


写真にマウスを重ねると拡大表示します。
ピンチアウトで拡大表示できます。
| 流派 | 都山流 | ||
|---|---|---|---|
| 商品番号 | si0105_30065 | ||
| サイズ | 1尺5寸 | ||
| 竹材 | 燻竹 | ||
| 価格(税込) | 125,000 円 | ||
| 特徴 | 全音のロ(乙)~高音にかけて良く鳴ります。短管に鳴りにくいヒ、四のハ、ピ(ロの甲の1オクターブ上の音)等、音が消滅せず、又、掠れずに鳴り響きます。根株に薄いヒビが点在していますが、株自体は立派なものに仕上がっていると思います。 | ||
| 唄口 | 水牛 銀巻 | 唄口キャップ | 5号 |
| 唄口横径 | 37.0mm | 唄口~顎当径 | 26.0mm |
| 中継 | ステンレスリング | 中継形状 | 丸形 |
| 中塗 | 本漆 黒塗 | 管全長 | 453mm |
| 管中心径 | 32mm~34mm | 管尻外径 | 57mm~58mm |














