尺八1尺8寸 正律(D)管

写真にマウスを重ねると拡大表示します。

ピンチアウトで拡大表示できます。

流派
都山流
商品番号si0108_30145
サイズ
1尺8寸
竹材燻竹
価格(税込)156,000
特徴この商品は軽量でやや横楕円、扱い易いかと思います。歌口は水牛の角金巻(高い純度)ですので、装飾としての質感は良いと思います。また希少価値が高く、燻竹の持つ独特の光沢と艶やかな色彩を持っています。
唄口水牛 金巻唄口キャップ4号
唄口横径36.5mm唄口~顎当径27.0mm
中継ステンレスリング中継形状やや横楕円
中塗本漆 黒塗管全長548mm
管中心径31mm~34mm管尻外径46mm~48mm
重量290g

尺八1尺8寸 正律(D)管

写真にマウスを重ねると拡大表示します。

ピンチアウトで拡大表示できます。

流派
都山流
商品番号sm0108_20789
サイズ
1尺8寸
竹材真竹
価格(税込)160,000
特徴全体的にアクセントの効いた、鋭敏な音色で奏でることができると思います。音のボリューム感も、平均の水準より高いと思います。サービス品となっております。
唄口水牛 銀巻唄口キャップ4号
唄口横径36.5mm唄口~顎当径28.5mm
中継ステンレスリング中継形状やや縦楕円
中塗本漆 黒塗管全長545mm
管中心径32mm~34mm管尻外径52mm~54mm
重量320g

尺八1尺8寸 正律(D)管

写真にマウスを重ねると拡大表示します。

ピンチアウトで拡大表示できます。

流派
都山流
商品番号sm0108_20795
サイズ
1尺8寸
竹材真竹
価格(税込)125,000
特徴この商品はロ(乙)、レの大甲等良く響きます。鳴りにくい音もなく、どんな楽曲やジャンル、幅広い用途にも順応できると思います。サービ品となっております。
唄口水牛 銀巻唄口キャップ4号
唄口横径39.0mm唄口~顎当径28.5mm
中継ステンレスリング中継形状やや横楕円
中塗本漆 黒塗管全長546mm
管中心径32mm~35mm管尻外径49mm~51mm
重量335g

尺八1尺8寸 正律(D)管

写真にマウスを重ねると拡大表示します。

ピンチアウトで拡大表示できます。

流派
琴古流
商品番号sm0108_20794
サイズ
1尺8寸
竹材真竹
価格(税込)55,000
特徴この商品は若干曲がりがあり、上下管が異材となっております。鳴りそのものは普通の水準位だと思います。サービス品として、並びにお買い得商品となっております。
唄口水牛唄口キャップ6号
唄口横径38.0mm唄口~顎当径29.5mm
中継ステンレスリング中継形状丸形
中塗本漆 黒塗管全長546mm
管中心径34mm~36mm管尻外径48mm~53mm
重量330g

尺八1尺8寸 正律(D)管

写真にマウスを重ねると拡大表示します。

ピンチアウトで拡大表示できます。

流派
琴古流
商品番号sm0108_20788
サイズ
1尺8寸
竹材真竹
価格(税込)100,000
特徴ロ(乙)筒音、レの大甲、ピ等良く響きます。一音メリや半音メリも、とても違和感なく奏でることができると思います。サービス品となっております。
唄口水牛 銀巻唄口キャップ6号
唄口横径39.5mm唄口~顎当径28.5mm
中継ステンレスリング中継形状やや横楕円
中塗本漆 黒塗管全長545mm
管中心径34mm~36mm管尻外径52mm~55mm
重量405g

尺八1尺8寸 正律(D)管

写真にマウスを重ねると拡大表示します。

ピンチアウトで拡大表示できます。

流派
琴古流
商品番号sm0108_20778
サイズ
1尺8寸
竹材真竹
価格(税込)80,000
特徴ロ(乙)の筒音とレの大甲は非常に良く鳴ります。アクセントの効いた乙音、甲音のロ、ツ、レ、チ、ハ等の子音から発する音が、濁音にならず強いと思われます。サービス品となっております。
唄口水牛 銀巻唄口キャップ5号
唄口横径38.0mm唄口~顎当径28.0mm
中継ステンレスリング中継形状丸形
中塗本漆 黒塗管全長545mm
管中心径34mm~36mm管尻外径46mm~52mm
重量370g

尺八1尺8寸 正律(Ⅾ)管

写真にマウスを重ねると拡大表示します。

ピンチアウトで拡大表示できます。

流派
都山流
商品番号sm0108_20776
サイズ
1尺8寸
竹材真竹
価格(税込)120,000
特徴ロ(乙)音を皮切りに、全音のツ(乙)~甲音にかけて良く鳴ります。ピ、ヒ、四のハ等良く響きます。技巧音(半音)もキレイな音色です。根株も末広がりでとても形が良いと思われます。
唄口水牛 銀巻唄口キャップ4号
唄口横径37.0mm唄口~顎当径28.0mm
中継銀三線中継形状丸形
中塗本漆 黒塗管全長549mm
管中心径32mm~33mm管尻外径49mm~54mm
重量370g

尺八1尺8寸 正律(Ⅾ)管

写真にマウスを重ねると拡大表示します。

ピンチアウトで拡大表示できます。

流派
都山流
商品番号sm0108_20774
サイズ
1尺8寸
竹材真竹
価格(税込)256,000  
特徴この商品は竹全体にまだら模様が点在し、趣があります。ロ(乙)、レの大甲は轟音のように良く響きます。技巧音(半音)は音が掠れず、キレイな音色で奏でることができると思います。
唄口水牛唄口キャップ4号
唄口横径36.5mm唄口~顎当径27.5mm
中継銀三線中継形状やや横楕円
中塗本漆 黒塗管全長547mm
管中心径32mm~34mm管尻外径49mm~53mm
重量350g

尺八1尺8寸 正律(D)管

写真にマウスを重ねると拡大表示します。

ピンチアウトで拡大表示できます。

流派
琴古流
商品番号sm0108_20775
サイズ
1尺8寸
竹材真竹
価格(税込)388,000
特徴全音バランスが良いです。ピ、ヒ、タ、レの大甲は非常に良く鳴り、ロの筒音も良く響きます。本曲を吹いた時等、とても違和感なく旋律を奏でることができます。ピ(ロ甲のオクターブ上の音)の音の練習等、音が消滅せず、又、小音にもならず良く鳴ります。出にくい音はございません。
唄口水牛 銀巻唄口キャップ6号
唄口横径39.5mm唄口~顎当径29.5mm
中継銀三線中継形状丸形
中塗本漆 黒塗管全長548mm
管中心径34mm~36mm管尻外径51mm~56mm
重量400g

尺八1尺8寸正律(D)管

写真にマウスを重ねると拡大表示します。

ピンチアウトで拡大表示できます。

流派
琴古流
商品番号si0108_30145
サイズ
1尺8寸
竹材燻竹
価格(税込)188,000
特徴全音バランスが良いです。ロ(乙)の筒音も良く響きます。技巧音(半音)もキレイな音色です。この商品は根株が立派で、竹掘専門人が掘っても中々お目にかからないと思われます。また希少価値が高く、燻竹の持つ独特の光沢と艶やかな色彩を持っています。
唄口水牛唄口キャップ8号
唄口横径41.0mm唄口~顎当径31.0mm
中継銀三線中継形状丸形
中塗本漆 黒塗管全長548mm
管中心径36mm~38mm管尻外径57mm~59mm
重量510g