


写真にマウスを重ねると拡大表示します。
ピンチアウトで拡大表示できます。
| 流派 | 琴古流 | ||
|---|---|---|---|
| 商品番号 | sm0106_20802 | ||
| サイズ | 1尺6寸 | ||
| 竹材 | 真竹 | ||
| 価格(税込) | 256,000 円 | ||
| 特徴 | ロ(乙)~高音域まで良く響きます。短管に鳴りにくいピ等非常に良い音色です。またヒ、タも音のボリューム感が感じられます。根株も末広がりで竹掘り専門人(木地師が掘っても、中々お目にかからない位立派かと思われます。 | ||
| 唄口 | 水牛 銀巻 | 唄口キャップ | 5号 |
| 唄口横径 | 38.5mm | 唄口~顎当径 | 27.5mm |
| 中継 | 銀三線 | 中継形状 | やや横楕円 |
| 中塗 | 本漆 黒塗 | 管全長 | 484mm |
| 管中心径 | 32mm~35mm | 管尻外径 | 58mm~60mm |
| 重量 | 330g | ||








